- 「医療法人社団 圭成会 湘南矯正歯科クリニック」ウェブサイト

あと戻りの少ない矯正治療
湘南矯正歯科クリニックでは、あと戻りの少ない矯正治療をモットーとしています。歯列矯正は高価で時間もかかる治療ですが、実は矯正終了後に歯の位置が元に戻ってしまうというケースが珍しくありません。これはブラケット型やマウスピース型など、装置の種類を問わず起こる現象です。小児矯正をしたけれど大人になるにつれて歯並びが戻ってきてしまったという方や、矯正終了後の保定が不十分だった方、治療に問題があった方など理由は様々です。元々歯は誰しも形や位置が変化していくという特性があります。
矯正後は歯の根の周囲の歯が弱いため、普段よりさらに動きやすい状態になっているのです。あと戻りしやすい時期としては、矯正後の保定期間が挙げられます。この期間にリテーナーの装着時間が足りないと歯がどんどん元の位置へ戻ってしまいます。リテーナーを着けなければあと戻りする確率は100%とも言われ、保定期間がいかに大切であるかを示しています。
歯のあと戻りを防ぐために有効なリテーナーは、1年~3年ほど着ける必要あると言われています。湘南矯正歯科クリニックでは2年間の保定期間を設定しています。
後戻りの原因としては、あごが狭いタイプの方やほおづえ・片側ばかりで噛むなどの生活習慣、歯の形態などがあります。
後戻りの対策として、前歯の裏に貼る接着性リテーナーを全ては外さないことを勧めています。また、就寝時のリテーナー装着も推奨しています。保定装置を積極的に使用することであと戻りのリスクを軽減しましょう。